大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒


富誉咲お披露目 飲み比べ






地酒のご紹介

地酒のご紹介

2023-08-01 22:00

乾坤一・寫樂のご紹介


こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

3ヶ月以上ぶりの更新になりました。
4月末に近親者の急逝があり、思うように行かないことが重なり、地酒のご紹介もしばらくできませんでした。

何度もアクセスしてくださった方もいらっしゃるかも知れません。
お礼とお詫びを申し上げます。


昨日、地酒の試飲をしてきたので、またご紹介の再開をしていきたいと思います。
継続的な更新を考えています。
改めてよろしくお願いいたします。





今回は乾坤一と寫樂をご紹介いたします。

それでは最初のお酒です。。。


けんこんいち


乾坤一(けんこんいち)純米吟醸 鈴風
 宮城県:大沼酒造店のお酒
 日本酒度:+3  酸度:1、7


宮城県の地酒


乾坤一の夏限定酒です。
使われているお米は宮城県産のササシグレ。
精米歩合50%の贅沢造りの純米吟醸酒です。

スッキリ感のある爽やかな香り。
透明感はありつつ、味があるお酒を予感させます。

フルーティーな甘さ、活き活きと元気の良い酸味、ほのかな苦味、しっかりとした辛さが順に合わさり、渋味で締まってキレます。

それぞれの味の要素の働きがよくわかりますが、きっちりとまとまっていきます。


夏限定酒


後味は苦味と辛味の余韻が綺麗に残り、また次の一口に誘います。

香りは強くなく、味重視のお酒。
透明感はありつつ、味のあるお酒に仕上がっていました。
冷たいうちに飲んでいただくのがおすすめです。

はも料理にもよく合いそうです。
併せてご検討ください。





もう一本のお酒です。。。


しゃらく


冩樂(しゃらく)純米吟醸 夏吟うすにごり
 福島県:宮泉銘醸のお酒


福島県の地酒


寫樂の夏限定酒。
使用されているのは、掛米に山田錦、麹米に夢の香です。
精米歩合は50%で、こちらも贅沢な造りです。
薄にごりの度合いは、うっすら半透明。

香りは控えめ。
発酵感のある香りがわずかに漂います。


夏限定酒


滑らかで優しい口当たり。
甘味がありますが、辛さもしっかりとしています。

酸味は柔らかで、苦味は序盤は控えめ。じわじわと後半に出てきます。


うすにごり


苦味と辛味で締まって、喉越しもドライ。
後味は苦味→辛味の流れで、喉が温かくなる辛さがしばらく続きます。

強くないものの、ほのかに香る香りは味とマッチしていて上品です。


宮泉銘醸さんのお酒


2口目はよりまろやかで、きめの細かいミルキーさが増したように感じました。
飲み進めるごとにおいしくなる印象です。


多くの方におすすめです


繊細な味わい。
多くの方におすすめですし、最初の日本酒にもおすすめです。

季節は変わっても、いつでも人気の銘柄。
タイミングが合えば、是非召し上がっていただきたいです。





今回は2本のお酒をご紹介いたしました。
どちらも味がありつつドライで飲みやすいです。

気分とお好みで、是非どうぞ。


お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ