大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

ページリンク

メニュー
アクセス
ご予約

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

画像の説明 New!
福島県の地酒

奈良萬(ならまん)
純米生酒 中垂れ
グラス100ml 610円





地酒のご紹介

地酒のご紹介

2022-12-20 17:00

京の華・十六代九郎右衛門のご紹介


こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。


お酒の売れ行きが良く、続々入荷中です。
今回は遅ればせながらの京の華と十六代九郎右衛門をご紹介いたします。




それでは最初のお酒です。。。


きょうのはな


京の華(きょうのはな)純米吟醸
 福島県:辰泉酒造のお酒
 日本酒度:+2  酸度:1、4


幻のお米と呼ばれる京の華を100%使用の辰泉酒造さんの純米吟醸酒。
精米歩合は60%です。


福島県の地酒


穏やかな香り。
控えめな酸味と甘さの気配がほんのりと香ります。


辰泉酒造さんのお酒


清らかさがありつつ、丸い甘さ、じりっとした辛さ、少し塩味が混ざったような味があり、派手さはありませんが、とても上質な旨味を感じます。
繊細さもあって、おしとやかという表現が似合うのですが、おいしさは直接的に伝わってきます。

酸味が甘味に溶け込み、苦味は程良く、渋味は控えめ。
香りが強くないところも嬉しいポイント。

辛さをきかせてキレて、甘辛>酸味の後味。


幻のお米 京の華使用


癖がなく、いろいろな食べ物によく合うと思います。
私は特に好きなタイプのお酒。
多くの方に楽しんでいただけそうです。お勧めです。





もう一本のお酒です。。。


じゅうろくだいくろうえもん


十六代九郎右衛門(じゅうろくだいくろうえもん)
山廃特別純米 赤磐雄町 2021BY 生原酒 仕込32号

 長野県:湯川酒造店のお酒


長野県の地酒


久しぶりの入荷の十六代九郎右衛門。

岡山県産の赤磐雄町使用の特別純米酒。
精米歩合は60%です。
コンセプトは「雄町のチカラ×山廃=柑橘系!」。


赤磐雄町使用


ほんのりとした発酵感、酸味が香ります。
コンセプトどおり、柑橘系を思わせる甘酸っぱさのあるフルーティーさを感じます。
甘苦く、とろみがあって、酸味があるのにまろやか。


湯川酒造店さんのお酒


骨太で、甘味にも艶があり、頭に浮かんだのはベルベット。
酸味や辛さというエッジをきかせる要素はあるのに、滑らかさがあります。


骨太


ひねた感じや枯れ感はなく、しっかりとおいしい純米らしいお酒。

辛さをきかせてサッとキレて、のどに辛さの余韻がじわっと残ります。
香りは強くないのですが、飲み進めるごとに柑橘っぽさは増していきます。
今ご用意しているお酒の中でも、特に充実感のある一本です。




今回は福島県の飲みやすい辰泉と、味の濃い食べ物もどんと来い!な十六代九郎衛門をご紹介いたしました。
どちらもおいしいです。

気分とお好みで、是非どうぞ。


お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ