大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒


富誉咲お披露目 飲み比べ






地酒のご紹介

地酒のご紹介

2022-12-13 13:54

陸奥八仙・田林のご紹介


こんにちは。
ご覧くださりありがとうございます。

本格的な寒さがやってくるとのことニュースが・・・。
店内では暖房も常時稼働させていますが、感染防止策として換気を徹底していますので、少し暖かい装いでのご来店をお勧めしております。
申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。




今回は陸奥八仙と田林をご紹介いたします。

それでは一本目のお酒です。。。


むつはっせん


陸奥八仙(むつはっせん)赤ラベル 特別純米 火入
 青森県:八戸酒造のお酒


青森県の地酒


地元青森県産のお米で造られた陸奥八仙の特別純米酒。

穏やかな上立香。
滑らかで透明感のある口当たり。
静かな出だしかと思いきや、少し発酵感のある風味が一気に口の中に広がります。

更に香ばしくふくよかになってきますが、重たさはありません。


陸奥八仙でも人気の銘柄


主張し過ぎない甘さ、そこにマッチした酸味、若干の渋味が大人っぽく、辛さがじわりじわりと現れます。
磨かれていくように艶が出てきて、辛さと苦味をきかせてキレます。


滑らかな食中酒


清楚さとまろやかさの中にメリハリがあるお酒。
風味豊かな食中酒です。





もう一本のお酒です。。。


でんりん


田林(でんりん)純米吟醸 美山錦 生酒
 宮城県:田中酒造店のお酒
 日本酒度:+2  酸度:1、8


宮城県の田林の季節限定酒です。
使われているお米は全量で美山錦、精米歩合は50%です。


宮城県の地酒


可愛らしい雰囲気が漂う上立香。

とろ甘い口当たり。
刺激的な辛さがすぐに訪れます。
酸味は溶け込んでいて、コクのある味わいです。

中盤は辛さと酸味がスパイシーに口の中を満たします。


秋限定酒


スーーッと引いていくようなキレ。
後味は甘苦です。

味がのっているのに重量感なし。
満足度はありますが、柔らかな口当たりとスパイシーさが飽きさせません。


田中酒造店さんのお酒


秋のお酒らしさと飲みやすさが両立しています。
多くのお客さまにお勧めです。



今回は青森県・宮城県の地酒をご紹介いたしました。
どちらもお勧めです。

気分とお好みで、是非どうぞ。


お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ