大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

ページリンク

メニュー
アクセス
ご予約

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

画像の説明 New!
福島県の地酒

奈良萬(ならまん)
純米生酒 中垂れ
グラス100ml 610円





地酒のご紹介

地酒のご紹介

2021-03-12 15:47

地酒がお得キャンペーンのお酒60


こんにちは。
前回は失礼いたしました。

3月2日からのお酒のご紹介も
ついに最終回。

今回は、
弥右衛門・花泉・蒼天伝
三本のお酒をご紹介いたします。





それでは最初のお酒です。。。


やうえもん


弥右衛門(やうえもん)
純米しぼりたて生酒
  福島県:大和川酒造のお酒
  日本酒度:+8  酸度:1、5


弥右衛門の純米の新酒も
毎シーズン仕入れているかと思います。

使用米は麹米が夢の香、
掛米がコシヒカリ。

精米歩合は夢の香が50%、
コシヒカリが60%だそうです。


福島県の地酒


スッキリ+ちょいシャープな香り。


大和川酒造店さんのお酒


舌に当たると
軽くピリピリッとする質感。

トロトロにまろやかな甘味、
フルーティーな酸味が溶けていて、
初めのシャキンとシャープな香りとは
全然違う雰囲気です。


純米酒


苦味は控えめで、
徐々に辛さをきかせてきます。


新酒


少しずつ辛さが膨れてきて、
日本酒度の値からの想像よりも
柔らかく辛い喉越し、甘苦い余韻。


角がなくてまろやか


口の中ではお米の旨味と香りがあり、
ひねた感じは全くありませんが、
ベースに角がなくて滑らかなので、
若い感じはそこまでありません。

良い具合にほぐれた生酒といった感じで
安定感があっておいしいです。






つづきまして。。。


はないずみ


花泉(はないずみ)
活性純米にごり酒
  福島県:花泉酒造のお酒


花泉の活性にごり酒、
仕入れるのは初めてでしょうか?

使われているお米は、
五百万石・夢の香・ヒメノモチで、
精米歩合は65%の純米酒です。


にごり酒


おりの量はたっぷり。
しっかりにごったお酒です。


福島県の地酒


上立香は控えめ。

シュワッときめの細かい
泡の粒子を感じる発泡感。


花泉酒造さんのお酒


厚みがあってコクのある
甘口の口当たりです。

酸味が出てきて、
綺麗な甘さが
ほどけるように先にキレていき、
苦味が出てきてからは、
酸味と苦味、
アクセントのちょっとだけの
渋味が残ります。


のみやすい


香りはあまり広がらず、
味が膨らみます。

辛さがあって、後味も辛口。
気持ちの良い辛さです。


きめの細かい発泡感


味がありつつ飲みやすく、
癖がありません。

めちゃくちゃ濃いわけではありませんが、
一口ごとに深まります。

文句なしにおいしいです。





今回最後のお酒です。。。


そうてんでん


蒼天伝(そうてんでん)
特別純米 滓がらみ
しぼりたて生原酒

  宮城県:男山本店のお酒
  日本酒度:+1


蒼天伝の特別純米の新酒、
たぶん当店初入荷の銘柄です。

精米歩合は60%で造られています。

滓がらみとなっていますが、
おりはほとんどなく、
パッと見た感じは透明です。


宮城県の地酒


シャッキリとした香り、
口の中ではイメージがガラリと変わって、
とろける滑らかさの、とても繊細な舌触り。

丸い甘さ、苦味、酸味、渋味が
複雑に入れ替わり、
口の中で味がどんどん移り変わります。


特別純米酒


太さがあって満足感の高い味わい。

一定の太さで続くと思っていたら、
スパッとキレます。


男山本店さんのお酒


香りはベースは清楚ですが、
華やかさを持って広がります。

喉越しはソフトにドライ。


飲み応えのあるタイプ


太さはあるのですが、
パワフルというほどの勢いは感じず、
しっとりしています。

飲み応えがあるタイプですが、
後味が軽快。

キッチリ締めてくれる
メリハリのある一本です。





今回は、
福島の弥右衛門と花泉、
宮城県の蒼天伝をご紹介いたしました。

気分とお好みで是非どうぞ。


お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ