大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

ページリンク

メニュー
アクセス
ご予約

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

画像の説明 New!
福島県の地酒

奈良萬(ならまん)
純米生酒 中垂れ
グラス100ml 610円





地酒のご紹介

地酒のご紹介

2021-02-13 20:50

地酒がお得キャンペーンのお酒54


こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

いかがお過ごしでしょうか?

今日、夕方5時頃、

日が長くなったように感じました。

また来週後半は
気温がグッと下がるようですが、
早く気候も世の中も
穏やかになってほしいものです。




さて今回は、
乾坤一の新酒を
ご紹介したいと思います。


入荷日は昨年の12月17日でしたので
完売済みですが、
おいしかった一本です。



けんこんいち


乾坤一(けんこんいち)
純米うすにごり生
  宮城県:大沼酒造店のお酒


使用米はササニシキ、
精米歩合は60%の
うす~く濁った純米酒です。


宮城県の地酒


クリアで爽やかな中に
ほんのりとした甘味のある香り。


新酒


味にも全体的に透明感があるのですが、
綺麗なだけではない味のある甘味があり、
膨らむと同時に淡い苦味が出てきます。

この苦味がとても良い仕事をしていて、
初めに感じた味の中に
苦味が合わさった途端に
一気に奥深くなり、
旨味が増すように感じました。


純米酒


二口目は、
甘味に飴のような照りと柔らかさを感じ、
さらに深まった苦味と共に
一段と大きく膨らみました。


大沼酒造店さんのお酒


酸味は控えめ。

辛さは程良く、
目立ちはしませんがスッと締まり、
サッパリとしたキレ味です。


上等な味わい


上等な味わいというのが
パッと頭に浮かんがフレーズ。

香りが強くないので、
食べ物に合わせやすいのも魅力です。



今回は新酒の
乾坤一をご紹介しました。

1月に入ってから
ご提供していた銘柄は、
試飲できず売り切れたものが多数ですが、
次回は初めて仕入れた會津龍が沢の
超辛口酒をご紹介したいと思います。

黄色いラベルの見逃せない新商品です。



お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ