大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

ページリンク

メニュー
アクセス
ご予約

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

画像の説明 New!
福島県の地酒

奈良萬(ならまん)
純米生酒 中垂れ
グラス100ml 610円





地酒のご紹介

地酒のご紹介

2020-02-01 13:06

1月30日(木) 新入荷のお酒


こんにちは。
ご覧くださりありがとうございます。

週末、いかがお過ごしでしょうか?

初めに、
臨時休業のお知らせがあります。

2月3日(月)と4日(火)は 
臨時休業いたします。

少し先ですが、
2月9日(日)も臨時休業いたします。

また別日にご来店をお待ちしております。
ご検討をよろしくお願いいたします。





本題に入りまして、
今回は1月30日(木)に入荷した
2本のお酒をご紹介していきます。


新入荷のお酒

左:備前  右:黒龍





それでは最初のお酒です。。。


びぜん


備前(びぜん)
酒一筋 純米吟醸 雄町
  岡山県:利守酒造のお酒


今回が初入荷の備前。

岡山県の地酒というのが、
当店では初めてに近いです。


初入荷


使われているお米は雄町で、
精米歩合は60%の純米吟醸酒です。


純米吟醸酒


注いだときに
ほんの少しとろみを感じる質感。

上立香はシュッとシャープで、
軽やかな酸味が香ります。


岡山県の地酒


酸味があって、
エッジのきいた口当たり。
ものすごい透明感と瑞々しさ。

個性的で、
かなり酸っぱめなお酒なのかな?と
一瞬だけ不安になったのですが、
甘さが遅れて加わってきました。

そこからは、
これぞ雄町という具合の
ジューシーでガツンと活きの良い味わいで、
旨味もたっぷりと伸び伸びと膨らみます。


利守酒造さんのお酒


辛さも抜群の良い塩梅。
キュッとキレて、キレ味良し。

辛口の喉越しが心地良く、
辛さの余韻がジリジリと留まります。

お口の中では華やかな香りが広がり、
味もありつつ、香りもあるタイプ。


酒一筋!


二口目以降は、
味にも華やかさを感じ、
後味は白ワインのような感じでした。

今ご用意しているお酒の中では、
良い意味で、近いタイプが思いつきません。

初めて飲みましたが、
辛口の雄町らしいお酒で
とてもおいしいです。






もう一本のお酒です。。。


こくりゅう


黒龍(こくりゅう)
吟醸いっちょらい
  福井県:黒龍酒造のお酒
  日本酒度:+5、5


今まで2回か3回扱ったことのある
福井県地酒 黒龍ですが、
今回の銘柄は初入荷。

気になる『いっちょらい』という言葉は、
福井県の方言で『一張羅』のことだとか。

とっておきのお酒って感じでしょうか?


福井県の地酒


吟醸酒ですが、
使用されているお米は
福井県産の五百万石です。


いっしょらい=一張羅


フルーティーさの中に
シャープさも感じる香り。

第一印象の香りに反して、
柔らかくトロトロのやや濃厚な
甘さのある口当たり。

旨味がすぐにグングンと膨らんで、
苦味も少しずつ加わってきます。

次いで酸味が混ざり合い、
辛さが出てき頃にキュッと締まります。


五百万石使用


辛さをきかせたドライなキレ味。

辛味で例えると、
コショウのようなスパイシーさが
舌と喉にほんわか残ります。

後味はソフトな甘苦。


辛口


二口目、三口目は、
また口当たりの甘味に
新鮮さとクリアさを感じ、
純粋なおいしさがあります。

癖がなくて飲みやすい
バランスの良いお酒です。

あまりお好みを問わず、
多くのお客さまにお勧めで、
出だしからスピーディーに
ご注文をいただいています。






今回は岡山県と福井県、
少し珍しい産地の地酒を
ご紹介いたしました。

次回は、昨日入荷の
風が吹くと会津中将の2本を
ご紹介する予定です。

引きつづきご注目ください。



それから。。。

本日は土曜日ですが、
3か月ぶりくらいに
お席に余裕があります。



ご来店のご検討も
是非よろしくお願いいたします。

楽しみにお待ちしております。


お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ