大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

ページリンク

メニュー
アクセス
ご予約

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

画像の説明 New!
福島県の地酒

奈良萬(ならまん)
純米生酒 中垂れ
グラス100ml 610円





地酒のご紹介

地酒のご紹介

2019-09-10 15:47

9月7日(土) 新入荷のお酒


こんにちは。
ご覧くださりありがとうございます。

今回ご紹介しようと思っているのが、
榮川酒造さんのお酒なのですが、
先日、お客さまからおみやげで
榮川酒造さんの酒たれまんじゅうを
いただきました。

おいしかったので
ご紹介しておこうと思います。


榮川酒たれまんじゅう
酒たれまんじゅう
(包装紙、少し汚してしまいましたが・・・)



なか


中身はこんな感じで、
真ん中にお酒のたれが入っています。

粒あんっていうところも
個人的にはものすごくいいです。
豆類の皮が好きなんですよね。

酒たれの部分は甘酒のような感じで、
お口の中でお酒の香りが強く広がります。


嬉しい個包装


個包装っていいですよね。

お酒が苦手な方はちょっと・・・
という感じでもないのに、
しっかりと酒まんじゅう。

おいしいです。
やはり粒あんというところも
ポイントが高いです。

榮川さんのオンラインショップでは、
お酒のケーキ 酒恵季(さけケーキ)が
販売されているのは知っていたのですが、
おまんじゅうまで作っておられるとは
知りませんでした。

オンラインショップにもないので
どこで買えるかは
わからないのですが・・・。

すごく素敵なおみやげだと思いました。

どうもありがとうございました。
ごちそうさまでした。





本題に入りまして。。。

そんないろいろなことを
やっておられる榮川酒造さんですが、
先週土曜に入荷したお酒を
一本だけなのですが、ご紹介していきます。


新入荷のお酒


榮川(えいせん)
AIZU LIMITED I
会津限定純米吟醸 1回火入れ
  福島県:榮川酒造のお酒


絶え間ない挑戦を続ける榮川酒造さんが
会津地区限定販売で出されたお酒。

A(純米酒)
I(純米吟醸酒)
Z(純米大吟醸酒)
U(純米原酒)と
4種類が、今年順番に蔵出しされています。

第一弾は、
5~7月までの限定で
純米酒の『A』が出されましたが、
残念ながら入手できず。

今回、第二弾である
純米吟醸酒の『I』を
仕入れることができました。


えいせん


720mlボトルで500本、
一升瓶では100本限定という珍しさ。

当店が依頼した
地元密着型のお酒屋さんでも、
割り当てが23本だったそうです。


福島県の地酒


使われているお米は、
会津産の美山錦。

精米歩合は55%の純米吟醸酒で、
一回火入れがされています。

フルーティーで
とても綺麗な香り。

透明感があり、上品さがうかがえるのは、
會津龍が沢シリーズ(※現在ご提供中)にも
共通するところ。

グラスに注いでいると、
少しとろみがあるように思いました。


会津限定販売


パワフルな口当たり。

甘さは控えめで、
酸味と辛味を感じます。


一升瓶で100本限定


旨み・香りのどちらも
ボリューミーにお口全体に行き渡り、
香りに至っては、お口の中の空気が
実際に膨張しているのでは?と
思うほどの膨らみっぷりです。

おもしろいことに、
徐々に香りが変化していって、
後半は味も香りもスパイシー。

とうがらしというよりも
コショウに似たようなピリピリ感と、
ハッカのような風味。

キレはスッと素直ですが、
辛さの余韻がしばらく続きます。



今回は、榮川酒造さんのお酒を
ご紹介いたしました。

旨みも香味も豊かなお酒です。

地元限定での販売ですが、
榮川さんのオンラインショップでも
販売されていませんでした。

希少な地元限定酒。
是非お召し上がりください。


お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ