大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

ページリンク

メニュー
アクセス
ご予約

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

画像の説明 New!
福島県の地酒

奈良萬(ならまん)
純米生酒 中垂れ
グラス100ml 610円





地酒のご紹介

地酒のご紹介

2019-09-09 15:53

9月6日(金) 新入荷のお酒


こんにちは。
ご覧くださりありがとうございます。


7月より実施しておりました
活はもと玉ねぎの淡路島鍋の、
今シーズンのご提供を終了いたしました。

今季は今までに増して、
たくさんのご注文をいただきました。

誠にありがとうございました。


そして、本日より
桜カルビのしゃぶしゃぶ鍋が
スタートいたします。

こちらは
ご予約限定の通年メニューではありますが、
通常価格よりもお値打ち価格で
ご提供をいたします。

ご予約・ご注文をお待ちしております。




さて。。。

本題に入りまして、
9月6日(金)に地酒が2本
新しく入荷しましたので、
ご紹介していきたいと思います。


新入荷のお酒

左:石鎚  右:





それでは最初のお酒です。。。


いしづち


石鎚(いしづち)
特別純米ひやおろし
  愛媛県:石鎚酒造のお酒
  日本酒度:+5  酸度:1、6

久しぶりの入荷です。
愛媛県の地酒 石鎚。


愛媛県の地酒


使われているのは麹米に備前雄町、
掛米に松山三井(まつやまみい)。

精米歩合は共に60%の
特別純米酒です。


特別純米酒


注いだグラスに鼻を近づけると
酸味を感じる綺麗な香りが。


石鎚酒造さんのお酒


舌触りが良くて、とてもまろやか。

それほど強くない
柔らかな甘味を感じます。


うら


すぐさま
たっぷりの旨みが
なだらかに大きく膨らみます。

喉を通るときに甘みが一瞬強くなり、
その後はスッと引きます。


ひやおろし



キレはサッパリ。
とっても軽快です。

後味はほろ苦く、
辛さはしっかり。


秋限定酒


できたてほやほやの秋限定酒。

酸味は初めから終わりまできいていますが、
お酒の温度が常温に近づくと、
甘味がツヤツヤな蜜のようになって、
それはそれでおいしくて口元が緩みます。

封切りを飲んで下さったお客さまが
連続しておかわりしてくださいました。

キレが良くて、
気持ちのいい飲み口のお酒です。





もう一本のお酒です。。。


みなみ


南(みなみ)
特別純米ひやおろし 出羽燦々
  高知県:南酒造場のお酒
  日本酒度:+9  酸度:2、0


もう一本も四国の地酒。
高知県のお酒 南です。

酒米 出羽燦々を全量で使用し、
精米歩合60%で醸された特別純米酒です。


高知県の地酒


香りは酸味がきいていて、
濃厚さが漂います。

少し黄味がかった色調。


秋限定酒


香りからは
酸味の存在感を感じたものの、
角がないトロトロの甘さが
印象的なスタート。


特別純米酒


豊富な旨みと
ちょっぴり度数の高さを感じさせる
凝縮感。

お口の中でお米の香りが広がります。

そのあとは
フルーティーというよりも、
フローラルっぽい風味。


ひやおろし


日本酒度の値はかなり高め。

後半は特に、期待を裏切らない
バチコーン!と刺激的な辛口です。


南酒造場のお酒


ハッキリとしたキレ。

喉にチリチリと辛さが心地よいです。


うら


サービス精神旺盛な
南らしい太い味わい。

秋のお酒ならではの
味ののりもノリノリで
ご機嫌なお酒です。





今回はどちらも
秋限定酒のひやおろし。

今秋第一号です。


秋のお酒は
燗酒にしてもおいしいものも
多いですし、楽しさが広がります。

味も柔らかく、
こっくりと丸みのあるものも多くて、
冷たいうちに飲みたい夏のお酒とは
また個性・魅力が異なります。

今後のお酒にもご期待ください。


お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ