大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

ページリンク

メニュー
アクセス
ご予約

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

画像の説明 New!
福島県の地酒

奈良萬(ならまん)
純米生酒 中垂れ
グラス100ml 610円





地酒のご紹介

地酒のご紹介

2018-11-13 01:23

11月8日(木) 新入荷のお酒


こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

秋冬季にお出ししている
炒りぎんなんが人気です。

綺麗な黄緑色で、
ねっとりとしていておいしいです。

元気が出ると聞きますし、
お酒とも合うのでおすすめです。




さて、この頃
地酒の入荷ラッシュが続いています。

今回も新しいお酒を
ご紹介したいと思います。


新入荷のお酒

左:會津龍が沢  右:飛露喜





それでは最初のお酒です。。。


りゅうがさわ


會津龍が沢(あいづりゅうがさわ)
純米吟醸酒 一回火入れ
  福島県:榮川酒造のお酒
  日本酒度:-1  酸度:1、45


会津の地酒


榮川酒造さんの新ブランドの
會津龍が沢。

今回のお酒は一回火入れされた
純米吟醸酒です。


純米吟醸


使用されているお米は
地元にて契約栽培で作られた美山錦。

洗練された綺麗さも
魅力の一つであるお酒。

精米歩合は50%です。


うら


澄んだ酒質が予想できる
甘味を含んだ上品な香り。


上品で丸い甘み


お酒のお好みをそれほど問わず、
多くの方に気に入っていただけます。

飲みやすいのに、飲み飽きしない
上質な味わい。


榮川さんのお酒


透き通るようなクリアさに
とろとろの丸い甘さが溶け込んでいます。


ふた


ほんのりとした苦味は長く続かず、
程よく旨みが膨れて、
すんなりと素直な口どけ。

ほろ苦い味を少しだけ残して、
じんわりと穏やかに辛いです。





もう一本のお酒です。。。


ひろき


飛露喜(ひろき)特別純米 生詰
  福島県:廣木酒造本店のお酒


福島県の地酒


人気の飛露喜の特別純米。
今月できたばかりのお酒です。


特別純米酒


清らかでとても上品な香りで、
淡く甘さが漂います。


骨太


甘苦く力強い口当たりは
凝縮感があって、

予想に反してパワフルだったので
ビックリしました。

どしっと骨太な旨み。


旨味しっかり


スッと切れた後は辛く、
後味には甘さと柑橘系の果物のような
やや酸味を感じる風味が残ります。


サクッと切れる


サクッと引くので、
旨みがしっかりでも飲みやすいです。





今回は福島県の地酒を二本
ご紹介いたしました。

どちらもおすすめです。

気分とお好みでどうぞ。


お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ