大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

ページリンク

メニュー
アクセス
ご予約

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

画像の説明 New!
福島県の地酒

奈良萬(ならまん)
純米生酒 中垂れ
グラス100ml 610円





地酒のご紹介

地酒のご紹介

2017-11-24 15:11

11月19日(日) 新入荷のお酒


こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

本日から【忘年会・新年会パック】が始まります。

要予約ですが、
この時季だけの特別セットです。

期間は来年の2月11日まで。
よろしくご検討ください。




さて、11月19日(日)に
地酒が新入荷いたしました。


新入荷のお酒


左:ゆきつばき  右:光武



それから。。。


まなつる


真鶴



3本とも先月も仕入れていましたので、
記憶に新しいかも知れませんが、
お客さま方の反応も交えつつご紹介していきます。





それでは最初のお酒です。。。


ゆきつばき


ゆきつばき 純米吟醸
  新潟県:雪椿酒造のお酒
  日本酒度:+2~+3  酸度:1、5


ラベルの文字もかわいい新潟県の地酒 ゆきつばき。

前回が初めての入荷でしたが、
これまでに当店では馴染みがなかっただけで、
創業は1806年という老舗の蔵元さんです。


新潟県の地酒


最近当店でご用意しているお酒は
吟醸系のお酒よりも純米酒の方が多いので、
その中では珍しく、香りにも味にも果実感があって
華やかでエレガント。

女性受けの良さそうなお酒だな~と思っていましたが、
実際お出ししてみると、予想を裏切らない受けの良さでした。


冷酒でも燗酒でも


香りに誘われるままに召しあがっていただけるような
癖のない飲みやすいお酒ですが、
味の厚みもそれなりにあって、
軽快でスイスイと進むお酒とは少し違って
味わわせてくれるような部類のお酒です。

丸さもありつつ、やや辛口のお酒。
冷酒でも燗酒でもお選びいただけます。

男女問わず今回もお勧めです。





つづきまして。。。


みつたけ


光武(みつたけ)手造り純米 50%
  佐賀県:光武酒造場のお酒


当店ではややレアな九州の地酒。
九州は焼酎の産地なので、焼酎も好まれていますが、
佐賀県は日本酒好きの方も多いのでしょうか?


佐賀県の地酒


元々はお酒屋さんにお勧めされて注文してみたのですが、
この価格でこのクオリティー!?と
嬉しい意味で驚いたおいしさでした。


使われているお米は麹米に山田錦。
掛米は地元の佐賀県産のお米。

純米酒ですが、
お米はしっかりと磨いた精米歩合50%。
中身は純米大吟醸と言っても良いお酒です。


冷酒でも燗酒でも


お米由来の嫌みのないふんわりとした甘みと
フルーティーさがあって、口当たりは滑らか。

透明感があって綺麗で、
終盤はちょっぴり辛さをのぞかせて引いていきます。

淡麗化か芳醇かで言うと、ちょうど中間くらい。
研ぎ澄まされ過ぎていない程よいボリュームと言った感じです。

こちらも冷酒でも燗酒でもお召し上がりいただけます。





今回最後のお酒です。。。


まなつる


真鶴(まなつる)山廃 辛口 特別純米
  宮城県:田中酒造店のお酒
  日本酒度:+6


真鶴は頻度は高くないものの、
これまでも何度か扱ったことのある宮城県の地酒。

創業は寛政元年と書かれていたので
西暦でいうところのいつ頃か調べてみると
1789年でした。歴史があります。


宮城県の地酒


口当たりも良く、
その後膨らむ旨みが充実しています。
ふくよかな味わいのお酒ではありますが、
山廃仕込みのお酒としてはスッキリとしているタイプです。

味は存在感がありながら重たさがなく、
料理の味を持ち上げてくれる食中酒です。

真鶴シリーズでは、
特別純米の超辛口という銘柄もおいしいのですが、
蔵元さんは味のある辛口のお酒がお得意かも知れません。

後半はドライでキレが良く、
いろいろなお料理に合わせていただけると思います。


辛口


派手さはありませんが、
しっかりとおいしいお酒です。

こちらも冷酒でも燗酒でも
お好みでご指定いただけます。




今回は間を置かず仕入れた
冷酒でも燗酒でも召しあがることができる3本を
ご紹介いたしました。

気分とお好みでどうぞ。


お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ