大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒


富誉咲お披露目 飲み比べ


画像の説明 New!
県の地酒

〇〇
グラス90ml
片口徳利1合
500円
1,000円





地酒のご紹介

地酒のご紹介

2017-08-22 20:55

8月中旬 新入荷のお酒


こんばんは。
ご覧くださりありがとうございます。

八月も下旬ですね。
お盆の期間は、ちょっと間が空いていた方々と
たくさんお会いできました。

引き続き夏バテや熱中症注意の季節です。
お互い体に気を付けて過ごしましょう。




さて、3本だけですが、
地酒が新入荷いたしました。


全体写真がありませんので、
一本ずつご紹介していきます。





それでは最初のお酒です。。。


そうてんでん


蒼天伝(そうてんでん)特別純米酒
  宮城県:男山本店のお酒  日本酒度:±0


宮城県の地酒 蒼天伝。
久しぶりのご提供です。

宮城県産の蔵の華という酒米が使われています。
蔵の華が使われたお酒は久しぶりかも知れません。

精米歩合は55%です。


宮城県の地酒


香りは穏やかでフルーティーさがあります。
スーッとすんなりと染み込むようなお酒ですが、
味の膨らみもきちんとあります。

後半は甘みを引き連れつつ切れていきます。
後味はスッキリとしていますので、
次の一口もスムーズに進んでいくと思います。

様々な種類とタイプのある
蒼天伝シリーズの中でも
人気の銘柄で、
気仙沼に蔵があることもあって、魚介類によく合うお酒です。


是非お召し上がりください。





つづきまして。。。


きほうつる


基峰鶴(きほうつる)純米吟醸 山田錦
  佐賀県:基山商店のお酒  日本酒度:±0


佐賀県にある基山商店さんは
姉弟でお酒造りをされている酒蔵さんだそうで、
フランスへの輸出など、
ワールドワイドな新しいことにも取り組んでおられます。


佐賀県基山町のふるさと納税の
お礼の品にもなっている県自慢の地酒で、
通常は特約店のみの限定流通の銘柄です。


佐賀県の地酒


使われているお米は全量山田錦。

純米吟醸酒という名前にはなっていますが、
精米歩合は大吟醸なみの50%です。


飲みやすく綺麗なお酒


甘口でも辛口でもなく、濃醇でも淡麗でもなく、
このお酒の一番バランスの良い
軸の部分がそのままお酒になっているような感じです。

癖がなく、飲みやすさはありますが、
華やかさはありますので、
きちんと味わいを楽しんでいただけるお酒です。


山田錦使用


こちらは720mlのボトルのみ。
お早めにどうぞ。





今回最後のお酒です。。。


りゅうせい


龍勢(りゅうせい)純米大吟醸 黒ラベル
  広島県:藤井酒造株式会社のお酒  日本酒度:+5


広島県竹原市にある歴史のある酒蔵さんのお酒。
山田錦を100%使用して造られた辛口の純米大吟醸酒。
精米歩合は50%です。


広島県の地酒
黒いボトルに、黒いラベルに、金色の龍。
大物感が半端じゃない感じです・・・。


香りについて、蔵元さんは

熟れたバナナのような香りと表現されており、
そのようにやや濃厚な味を予感させるような香りです。


純米大吟醸酒


香りはマッタリとしつつも、
大吟醸らしい味がありつつ飲みやすいお酒と予想したのですが、
勝手な予想に反して骨太な味があって、
ワインで例えるならフルボディ。


アルコール度数も17度あって、
飲み応えがある印象です。


濃純辛口のお酒


多くのお酒は味の後半に、苦みや渋みを感じたりしますが、
こちらは苦渋味はごくごく控えめです。

その分、しっかりとした辛さが感じられます。
雑味なく綺麗さが光るのは大吟醸らしいのですが、
一味違って濃醇辛口の個性も光る一本です。


贅沢に全量山田錦を使用


こちらも720mlボトルのみ。
お早目にお召し上がりください。




今回は異なる産地の地酒が揃いました。
頼んで買って来ていただいたお酒もあり、
次回の入荷はそれぞれ全くの未定です。

是非この機会にご検討ください。


お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ