大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

ページリンク

メニュー
アクセス
ご予約

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒

画像の説明 New!
福島県の地酒

奈良萬(ならまん)
純米生酒 中垂れ
グラス100ml 610円





地酒のご紹介

地酒のご紹介

2023-11-14 12:00

磯自慢・尾瀬の雪どけのご紹介


こんにちは。
ご覧くださりありがとうございます。

広島県産のかき料理の入荷開始に伴い、ととろ特得まつりがメニューに加わりました。
当店のおすすめがセットになったお得なメニューです。
要予約で、ご注文は2人前より承っております。
ご検討をよろしくお願いいたします。



本題に入りまして、今回は磯自慢と尾瀬の雪どけをご紹介いたします。
どちらも綺麗めなタイプで人気のお酒です。


それでは最初のお酒です。。。


いそじまん


磯自慢(いそじまん)
特別本醸造 山田錦
 静岡県:磯自慢酒造のお酒


静岡県の地酒


低温瓶貯蔵生詰酒と書かれていました。
透明感と上品さが儚く漂う上立香。
きっと香りからの予想を裏切らないであろうと信じられる上立香。


山田錦使用


予想に違わず、ソフトで水飴のようなクリアな甘味が舌に乗り、上品な最初の味に早くも心を掴まれます。

柔らかくて滑らかな甘味をベースに苦味と辛味が加わります。酸味は極控えめ。
口の中での香りはおしとやか。


上品で綺麗


ものすごく上品で繊細。
きめが細かくて舌に染み込んでいくように馴染みが良く、スーーーッと広がってサッとキレます。

後味に苦味と若干の渋味。
大人っぽい余韻があります。


磯自慢酒造さんのお酒


最初の日本酒にはもちろんのこと、最初のお酒にもおすすめです。
日本酒を普段あまり召し上がらない方にもおすすめです。
要するにとってもおすすめです。






もう一本のお酒です。。。


おぜのゆきどけ


尾瀬の雪どけ(おぜのゆきどけ)
純米大吟醸 うすにごり
 群馬県:龍神酒造のお酒


群馬県の地酒


こちらは純米大吟醸の新酒です。
群馬の地酒というのも当店では珍しいかと思います。 
うっすら薄にごりのおりがらみです。

あまり情報が多くありませんが、精米歩合は50%、アルコール度数は15度とのこと。


純米大吟醸


上立香は控えめ。
青りんごや緑色のメロンのような青く若い香り。

軽くシュワッとする刺激があって、甘酸っぱくて、とっても瑞々しく、活き活きとした印象。


龍神酒造さんのお酒


徐々に口の中で丸くなり、コクが出てきます。
終始綺麗で、軽やかな辛さがあり、飲み進めるにつれてジューシーになっていきました。


うっすら薄にごり


口の中での香りは落ち着いていて、バランスの良い仕上がりです。

酸味で締まって、さらりと溶けます。
ふわりと甘苦い後味。


綺麗で上品


ボトルの裏の説明にいろいろなハッシュタグが付いているのですが、「#これ以上足しようもひきようもないほどにシンプル」とありました。
いろいろな素敵な要素が詰まっていますが、ここがもう少しこうだったら・・・というのが、確かに思いつきません。

純米大吟醸ならではの新酒で、こちらも多くの方に好まれそうです。



今回は上品で綺麗めな2本のお酒をご紹介いたしました。
とは言いつつ、2本は全然似ていません。
どちらもおすすめ。
気分とお好みで是非どうぞ。



■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください

お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ