大阪市西区新町にある居酒屋 新鮮処ととろ 旬の食材と地酒をご用意し、年中無休で皆様のお越しをお待ちしております

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

… お席に余裕があります
… 空席わずかです
… 満席です
… 休業日

地酒


富誉咲お披露目 飲み比べ






地酒のご紹介

地酒のご紹介

2023-08-25 17:00

結ゆいのご紹介


こんにちは。
ご覧くださりありがとうございます。

刈穂と花邑が新入荷いたしました。
どちらもとてもおすすめの秋田県の地酒です。


今回は1本だけですが、結ゆいをご紹介しようと思います。


むすびゆい


結ゆい(むすびゆい)特別純米酒 三千櫻×結ゆい
 北海道:三千櫻酒造・茨城:結城酒造のお酒


結ゆいと言えば、茨城県の結城酒造さんのお酒ですが、今回のお酒は「三千櫻酒造さまで勉強させていただき初めての挑戦となる組合せです」と書かれており、販売元は結城酒造さん、製造元は三千櫻酒造さんとなっています。


特別純米酒


使われているお米は赤磐雄町。
精米歩合は60%の特別純米酒です。


赤磐雄町使用


フルーティーで明るい雰囲気の上立香。

一瞬舌に刺激が来たかどうか微妙なくらいのピリピリ感。
そこからは甘酸っぱくて濃厚。
とろみとまでは言いませんが、まろやかで大変滑らかな質感。

コクがあって、でもサラッとしたキレ味で、一口目でおいしいです。
甘味がそこそこあって、果実酒が好きな方にも好まれそうな日本酒。


コクあがって滑らか


口の中での香りは強くなく、味が香りをわずかばかり引き出してくるイメージ。

甘味が徐々に切れてきて、酸味が残ったところに辛さと苦味が現れて綺麗にキレます。


辛さもあって綺麗にキレます


辛さはしっかりとしていて、後味もドライ。
充実の味わいですが、メリハリのあるお酒です。

気分とお好みで、是非どうぞ。



■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください

お店情報

店先



■ 営業時間
18:00 ~ 22:30
(閉店時間は目安です)
ラストオーダー22:00(馬肉料理 21:30)

■ 喫煙可能店
大阪府受動喫煙防止条例により、2020年4月以降、
二十歳未満の方は御入店いただけなくなりました

■ 定休日
無休(臨時休業あり)

■ お支払い
現金のみ

■ TEL
06-6539-7216

■ 住所
大阪府大阪市西区新町 2-17-10(地図)

■Facebook
新鮮処ととろ